大阪駅・梅田の歯医者・歯科ならYASUOKA DENTAL OFFICE UMEDA

症例集

example

ポーセレンインレー

他院で前歯部のインプラントを実施後、審美性に問題がありリカバリーを行うと共に咬合再構成を行った症例

Before
After

前医で前歯のインプラント治療中最終補綴が全く気に入らなくて審美インプラントなら安岡ということで転院できる限りの修復をしますという事で治療開始。

結合組織移植を4箇所に施しインプラント上部構造物の再作成と補綴(被せ)処置で咬合再構成治療を行いスマイルを作る事ができ、満足されました。

続きを読む

前歯の歯根破折をインプラント治療とセラミック(補綴)治療により回復した治療

Before
After

前歯で物を噛めないと来院。
前歯の歯根破折と診断、インプラント修復で治療。
抜歯即時埋入で対応。

審美的欲求が強いため2回の結合組織移植を行い、経過とともに中切歯間の歯肉の回復を達成し天然歯同様の審美性を得た症例(35歳)

続きを読む

歯周外科とインプラント治療と補綴(セラミック)治療にて審美性と機能性を回復した症例

Before
After

他院でセラミック治療を行なっていたが、歯肉の腫れがあり歯磨きで出血する事と、左上の犬歯が欠けたことが主訴で来院(35歳女性)。

適合の悪い被せ物をやりかえ、歯周病のコントロールを行い欠損部位にインプラント治療を行い左右対称の咬合平面を与えることで左右で差がなく食事を楽しむことができ笑った時の歯の見え方が奥歯まで見えるようになり前歯のみが強調されることがなくなり笑顔が自然になりました。

続きを読む

THP(トータルヘルスプログラム)とインプラント・補綴(セラミック)治療により咬合再構成を行った症例

Before
After

75歳を超え、歯周病で歯が抜けると言われて来院。

歯周病のコントロールをTHPで行い歯周病を悪化させる磨きにくい親知らずを抜歯し欠損補綴(インプラント)を行い、最後に動揺がある前歯を補綴で固定。審美的かつ機能を与え且つ審美的欲求を改善した症例。

続きを読む

インプラント治療と矯正、補綴(セラミック)治療にて審美性と機能を回復した症例

Before
After

交通事故で前歯を失い入れ歯で過ごしていたが審美インプラントなら安岡という口コミで来院。

術前矯正を行い残存前歯の咬合(噛み合わせ)を修正し交通事故で喪失した骨を再生しながらインプラントオペを行った。

事故で失った歯肉を結合組織移植で大幅に回復させ、天然歯同様の審美性を回復する事ができ笑顔が一番回復した症例。

続きを読む

顔貌の非対称を顎機能矯正とセラミック治療により改善した症例

Before
After

顎位が左側に偏位し咬筋の異常発達により顔貌の非対称性と顎関節症が主訴で来院。

顎機能矯正とセラミックで筋機能と咬合機能の安定を図った症例(30歳)

続きを読む

矯正とセラミック(被せ)により顎位が改善し姿勢が良くなり肩こりが改善した症例

Before
After

右下の歯が割れて物が詰まって食べにくいという主訴。
右下の歯根破折が認められたがそもそもの原因が顎位(上顎骨に対しての下顎骨の位置)の後方転位(アングル2級)によるパラファンクション(異常な咬合習癖)が原因と診断。矯正治療と補綴治療の併用による顎位の1級への補正を目指し、欠損補綴(インプラント)と補綴(被せ)で機能と審美回復した症例。
肩こりもマシになり特に猫背が治ったと喜んでおられます。

続きを読む

pagetop